IS01を使ってみた その1
IS01がやってきて10日が経った。 他のモニターの皆さんのように活用している…と言えばそうでもない。最近暑いのでどこにも外に出ることもなくだらけているので必…
谷町悠之介の”日記サイト”
IS01がやってきて10日が経った。 他のモニターの皆さんのように活用している…と言えばそうでもない。最近暑いのでどこにも外に出ることもなくだらけているので必…
先月の中頃だったと思うけれど、auがIS01のモニターを募集していたので軽い気持ちで応募してみた。それこそ唯が軽い気持ちで軽音部に入部してみるくらいに。 それ…
はーい、引き続きジャンクPC修理日記だよー。 本日午前中にヤフオクで落としたThinkPad X40用のHDDが届いたので早速換装作業に入ってみました。 前回…
VAIO Type N 復活計画2回目ですよ。 ヤフオクで仕入れた部材が届いたので残りの作業を始めました。 まずはACアダプター到着(写真撮るの忘れた) AC…
某所のフリマでVAIO Type Nをみつけた。ジャンク扱いで値段は応相談と言うことで早速拝見。 モノは2008年の冬モデルでジャンクの理由は本体キズ汚れ・A…
半年くらい前にジャンクのThinkPad X40を手に入れた。 ジャンクの理由はBIOSパスワードとHDDロックだった。 当時の私はアホだったので「そんなの簡…
数日前よりダウンしていたgunnyori.netですがサーバーをリプレースすることで復旧させました。 動作検証用のノートPCを使った間に合わせのサーバーなので…
ついに念願の一眼デジカメEOS 40Dをてにいれたぞっっっ レンズは純正じゃなくてちょっといいレンズを買ったぞっ あの地獄もこの時の為、かんむりょおです
気が付けば夏が終わっていましたね。秋到来。梨おいしいよ、梨。 あれから仕事はしているようでしていなく、今は少ししています。 1日だけWeb屋だった時もありまし…
仕事も決まらずむしゃくしゃしていたので買ってきた。後悔はしていない。 まぁ、そんな訳でW61Sに機種変更してきました。 W43Hも2年近く使っていたのでそろそ…
ここ最近は外に出る時常ににノートPCを持ち歩いている。イーモバイルのデータ通信カードを持っているので外でもネットができて作業にも使えるし、いい暇つぶしになるか…
ニート脱出ブートキャンプを陰で支えた立役者にして戦いの半ばで名誉の負傷(?)を負った我がノートPC。戻ったら絶対修理するぞと今まで準備してきたけれど、ようやく…