iPhone買ったよ!!!

昨日20日にiPhone5s/5cが発売になりました。
皆さん手に入れましたか? 5sはゴールドが本当に品薄で銀座のアップルストアに並ばないと買えない状態だったそうで、大人気さがうかがえます。
そんな中、ボクもiPhone手に入れました!!!
え? ちょっと前にぶちギレて返品したばかりじゃ無いかって?
うん、そうなんだけどね……でもね、やっぱりね、iPhoneは良いです。

そんなわけで買ったiPhoneを披露します!!
2013-09-21-00.03
にゃーんwww
なんか、sが、抜けてるよ!!
そうです、この時期にiPhone5を一括0年+10000円CBで貰ってきました!!!!
キャリアは勿論SoftBankです。auの産廃なんか要らねぇ。
一見アホな選択肢かと思いますが、実はそうでもなかったりします。
何故か?
まず、64bit A7 SoCで何をするか、によります。私はどうせTwitterとか軽い用途でしか使わないのでパワフルである必要性なんてありません。
次にカメラ。15%センサーサイズが大きくなって、f2.0のレンズになっても結局はコンデジには勝てません。DSC-RX100になんて足下にも及びません。なので5のカメラでも十分すぎるのですよ。
更に指紋認証。ぶっちゃけ5s買っても真っ先に無効化します。指紋認証だけでアプリまで買えてしまうと言うのは正直セキュリティ的に怖いです。
最後に回線。LTEバンドの関係でこれだけは明らかに5sに劣ると思います。auの5sでもかなりマシになったようですし効果は絶大です。しかし、普通に使う分なら5の回線でも十分やっていけます。なにより、このiPhoneはサブ機なのでメインのSHL22が真っ当に使えれば何ら問題ありません。
iOS7は5でも入ります。というか入れました。

2013-09-21-00.04

あぁ、今回も白です。16GBと容量は減らしましたが、音楽はSHL22で聴くので何ら問題ありません。
iOS7、4sだとかなり重いという話ですが、5だとちょこっとアニメーションがもっさりしてるかも? くらいです。
これくらいなら問題ないです。3GにiOS4入れたときよりはずっとマシです。アレは我慢できなかったなぁ……。

そんなこんなでiPhone5sで賑わう界隈で一人5を買うというアホをかましてみましたが実は良い買い物だったのかもしれません。
ただ、万人にはお勧めできない選択肢であることは否めません。
同じようなスペックでも回線が大きく違う5cの方が賢い選択肢ですし、スペックやら最新機種であると言うことや林檎マニアなら5sをおすすめします。
ただ、安く5cもどき、iPod touchもどき(恐らく次期iPod touchよりも良いスペックだと思います)が欲しいならディスコンになる前に一括0円で5を貰ってくるのも良いかもしれません(SoftBankのみ。auは産廃なので絶対に避けましょう)。

それはそうと、今日渋谷歩いていたら5sのグレーなら並ばなくても買えると聞いて少しだけ後悔したのはここだけの話な!