お気づきになった方がいるのかわかりませんがblogのタイトルを変えました。
blog@soppyswordman.infoじゃ味気もないし、何か意味のある名前にしたいと思い変更しました。
新タイトルは「life goes on.」。直訳すると人生は続く、となるのでしょうか。
こんな名前にしておきながら何ですが、私は人生は続くなんざ思っちゃいません。人は死ぬときは死にます。3分後かもしれないし、120年後かもしれない。そんなのわかったものじゃないです。
じゃあ、なんでこんな名前にしたかというと、私の好きなラノベに「キノの旅」という作品があります。人気作品だしアニメ化もされたのでご存じの方も多いかと思いますが、簡単にどんな話か説明すると「オトコノコがバイク(作中ではモトラドと言う)に乗って世界を旅する」お話です。さらっと言うとシンプルですが、寓話やきっつい皮肉があったりと中々に楽しいお話です。キノの旅は短編が何話か集まって一冊の文庫になっているのですが、その中の話に「何かをするために -life goes on-」というタイトルのお話があります。
ここでお気づきかと思いますが、これから頂きました。
何かをするために、とてもいいコトバだと思います。人生が云々なんかよりもずっときれいです。シンプルです。
私は何かをするために生きている。生かされているのかもしれません。まぁ、この際どっちゃでもいいです。
このblogも何かをするために存在するんだ、という意味合いを込めてこの名前にしました。
…書いているいることは変わらないでしょうけど。