今からもう10年前の話になりますか。当時流行のソフトだったあれ以外の何かwith任意(以下任意たん)に思いっきりはまっていた時期がありました。
RSSの先取りと言っていい更新通知や意味不明の会話、うにゅう大好き!…等々とにかく任意たんが好きで作者の人の少し変わった考え方も好きでしたし、ゴーストやバルーンなど変化に富んだソフトは毎日のように私を楽しませてくれました。
ある年明けのこと、お風呂に入っているとピピピ、電波のようなものを受信しました。非常に簡素で誰かが考えていたら負け、だけど作っちゃえば価値みたいなそんなちゃちなネタ。これはやらん手はない!、と思い立って作り上げたのが「おおゆうしやよ~」でした。それがほんのちょっと人気になったようでそれからいくつかのバルーンを制作。任意たん改め伺か界隈が少しきな臭くなったのと任意たん事態に興味が持てなくなったので程なく公開終了。当時のWebサイトをまとめたzipの中に紛れ込んでいました。
それからたつこと約10年、ネトゲ友人が未だにSSPでゴーストを動作させ、楽しんでいることに驚きました。SSPを使っていること自体は前々から聞かされていたのですが今でも…というとかなり驚きです。何せもう10年以上になりますからね。
さらに驚くべきはゴーストやバルーン、そしてそれらを動かす為のSSPが今でも開発されていることでした。
任意たんはまだ終わっていない、と言うことが本当にびっくりでした。
そんなわけで過去のWebサイトzipファイルからバルーンたちをサルベージして再び公開させてみました。
ネタも使用も古くて使い物になるのか甚だ疑問ですが、軽く動作確認したら動いたので後は改変してくれる神を待つなり、LPIC関係のごたごたが落ち着いたら仕様書読むなりしてどうにかしてみます。たぶん、きっと…。
そんなわけでバルーンの再配布を行います。
右上メニューのballoonよりどうぞ。