2020年の個人的まとめと今年どうするか

もはや歴史の教科書に載ってしまうような年でしたね……。 生活様式も大きく変わり、何かと大変な一年だったと思います。在宅勤務が一般化して、その恩恵が得られたのは不幸中の幸いでした。 この後もなんだかんだで生きてくのが大変な世界になっていくのでしょうけど、やっていくしかないです。

個人的なまとめ

  1. コロナ流行直前に体調崩す(いろいろあった)
  2. シャッフル休会(現在に至るまで)
  3. 職業訓練を受ける(在宅・通所半々)
  4. 仕事を始める(ほぼ在宅)
  5. 全体的に体調悪い(いろいろあった)

ほぼ在宅での仕事にありつけたのは本当に運がよかったです。
職業訓練も苦手意識のあったプログラミングが学べて大分好きになってきました。それ以外にも学べたこともあるのが大きいです。

今年はどうするか

この状況は今年いっぱい続くのでは、と思っています。効果的なワクチンができたとしても、普及するのも少し時間かかりそうですし……。 とはいえ、悲観的ではないです。今はしゃがむ時期なので、できそうなことは今のうちにやっておきます。 もう少し体調が安定してくれると可能性が広がるのですがこればかりはどうしようもないですね。 やっていきましょう。