Twitter見ている方は全く意味の無いエントリーなのですが……。
冬場はどうにも調子が停滞してしまい、全く動けない状態でした。
暖かくなってきたので、ようやく通常モードに移りつつあります。冬眠中のカエルかい。
寒い時期から色々なことがありました。面倒臭いような事はありませんが、細々としたことはいくつかありました。
一番大きいのは引っ越して猫を飼い始めたことです。
多分ブログでは紹介していなかったです。
通称とろっちこと、とろろです。女の子、概ね1歳半でしょうか(野良の子だったので詳しくはわからない)。何気に子持ち。恐ろしや。
こんな感じでうちの人間にはお腹晒すような子ですが、結構ビビりです。
お客さんが来るとささっと隠れて、引っ張ってくると震えるレベルにビビり。
猫カフェで貰ってきた子なのにどうしてこうなのかは謎です……。
後はThinkPadさんが新しくなりました。
昨年の暮れに、とある縁でThinkPad T450を譲り受けました。今は460シリーズが出ているので旧機種ですが、それでも一線級の逸品です。
英語キーボード・OSにGeforce搭載と少し変わったこの子、そんなところも面白いですし動作はさすがに良い感じです。TN液晶とSSHDな所が玉に瑕。
長く使えれば良いですね。
ナキムシケンシの今後の活動について。
夏コミ(C90)は結局参加を見送りました。夏まで時間はあれど、書けるものが書けないのではどうしようもないですし、少し時間が必要だと感じました。
ただ、〆切を作らないのと絶対にだらけるので、一応〆切は設定しました。
そんなわけで、次回は秋のコミティア118を復帰戦にしたいと思っています。
実際の〆切は8月中旬、大事な日に設定しました。
るい×とれの5話か新しい話かは考え中です。どちらかが出せればいいな、と思っています。
カクヨム始めました。
なろうはいろいろあって撤退・アカウント削除し、カクヨムに移住しました。
アカウントは@y_tanimachiです。昔の作品しか載せていませんが、ご興味ある方はどうぞアクセスしてみて下さい。
大体こんな感じです。
先日、クリエイターの交流会なんていう谷町が行って良いのかわからないようなイベントに参加した際、何故かガチBLの作家さんから御本を頂きましたので、後日レビューを書きたいと思っています。
どんなレビューになるやら……。