こんばんわ、谷町悠之介です。
C86全日程終わりましたね。参加した皆様お疲れ様でした。
去年ほどではないにしろ、このクソ暑い中熱中症で救急搬送された人は0というのは本当に凄いと思いました。
当日設営の様子。今回はレストランメニューのお品書きに加え、お誕生日席だということでポスターも作成しました。
前日に秋葉原製作所に駆け込んだら、皆考えていることは同じようで見事に1時間強待ちましたがとても良い感じに印刷して頂けました。感謝感謝。
無事A2のポスターが出来たので、ポスタースタンドはさざなみ壊変様の100均ポスタースタンドを作ってみました。当日は風が強かったので安定性にかなり難がありましたけれど、コスパの良いスタンドでした。
そして、肝心の本も今回は頁の空白部分の調整が上手くいったようで、3回目にしてようやくまともな本になりました。ナガカッタヨ!
で、ここからが肝心。
今回は天変地異の前触れなのか、今までに無いことが幾つも起こりました。羅列してみると
・開幕前列が形成される(1名)
・開幕いきなり3冊売れる
・1時間で半分本が無くなる
・サークルチェックして頂けたのか、このスペースを目指してきて下さった方が今までの倍以上
・声かけたら割とスペースに立ち寄ってくれる方が激増
・昼くらいに新刊完売!
・1時過ぎに既刊完売!
ありがとうございます、本当にありがとうございました。
もう、それしか言えないくらい嬉しかったです。
サークルカットの効果なのか、ポスターの効果なのか、お誕生日席の効果なのか……ともかく沢山の方が立ち寄って下さり、読んで下さり、買って頂けました。
皆様、誠にありがとうございました!!
さて、次回C87の申込みは21日までとのことですが……実は申込みセットを買いませんでした。
買うのを忘れたではなく、買いませんでした。
1日目と3日目(友人に会いに一般参加しました)にコミケ会場に行きましたが、申込みセット買っていません。
というのも、今回沢山の方に「るい×とれ」を手にとって頂きながら申し訳ないのですけれど、別の作品を書いてみようと思っております。
具体的には新人賞に向けた作品を一本もしくは二本書こうと思っています。
一本は以前プロット会に出した作品で、Circleの頁にちょろっと書かれているあれです。
これを是非とも全力で書きたいと思い、また新人賞という(谷町のレベル的に)無理ゲーに何処まで行けるか試してみたいと思った次第です。
その為、C87は不参加にします。次回は2015年3月に行われるText-Revolutionsか春のコミティア、C88になると思います。「るい×とれ」の新作もそれに併せて書くと思います。
楽しみにして頂いている方がいらっしゃる(と思っていいんですよね?)のに申し訳ありません。
谷町に少々お時間を頂けたらと思います。
どうかよろしくお願いいたします。
追記
るい×とれ第一巻は手元の在庫が全部無くなりました。Comic Zin様に5冊預けていますので通販か店舗でご購入頂けると幸いです。
第四話は印刷しなければありませんので、ご所望の方がいらっしゃいましたら谷町までご連絡ください。増刷いたします。
メール、Twitter、ここへのコメントを頂けたらと思います。
追記2(8/25)
COMIC ZIN様での委託が終了いたしました。
近日BOOTHにて自家通販致します。今暫くお待ちくださいませ。