BluetoothモジュールでThinkPad X230iさんを強化してみた

こばうなです、谷町悠之介です。

先日手に入れたメイン兼モバイルPCのThinkPad X230iさん、実はThinkPad Xシリーズの中でも廉価版ということでiの付いていないSKUと比べると無い機能も幾つかあります。
Core i3ということでTurboboost等CPUに起因する機能もそうですが、Bluetooth,Webカメラがありません。そのくせ指紋モジュールは付いている辺り謎なのですが……。
Bluetoothはマウスやスピーカーで何気に使うので無いと結構困ります。
そんなわけでlenovo純正のBluetoothモジュールを取り寄せて取り付けてみました。

IMG_1177

丁寧に梱包された箱を開け、袋からモジュールを取り出したところ。
モジュール本体と取り付け用のネジが付いています。

では、早速取り付けてみましょう。
分解の際はlenovoのサイトから保守マニュアルをダウンロードしておくと便利です。というか必須です。X230ならここです

IMG_1169

バッテリーを外し、ネジを外していきます。全部で7つくらい外します。
IMG_1170

外すべきネジが全て外れていればキーボードが簡単に外せます。
IMG_1171

パームレストを外す前に指紋やタッチパッドのハーネスを外します。これは壊れやすいので爪楊枝などを使って気をつけて外します。
IMG_1172

パームレストを外すと右のスピーカーの横辺りにBluetoothの取り付けコネクタがあります。
そこのこんな感じで取り付けて、ネジで固定します。
後はパームレスト、キーボードを元通りに取り付け、ネジを締めれば作業終了です。

001

Windowsを起動し、lenovoのサイトからBluetoothのドライバをインストールし、こんな感じになれば全作業完了です。お疲れ様でした。

こんな感じでThinkPadさんがぷちパワーアップしました。
後はWebカメラくらいしかつける物は無いのですが、特に必要ないので気が向いたら取り付けてみます。