
メルカリで面白いレンズが出品されていたので購入してみました。
メーカーはNEEWERで、EマウントAPS-C専用、32mm/f1.6というスペック。電子接点の無いフルマニュアルレンズです。お値段はクーポンと売上金で実質2222円でした。
元々Amazonで7000円くらいで売られているようで、検索するとわらわら出てくるところが面白いです。NEEWERはカメラ用品を手広く扱う中華メーカーで、一部の方にはライティング機材(アンブレラやソフトボックス)でお世話になっているでしょう。
レンズ構成は4群6枚、ピントだけでなく絞りも手動でf1.6~f22まで無段階で稼動します。
評判に関しては、値段にしては良い、そんなに良くないなど様々でした。
谷町的には前者で、実質2222円のレンズに求めるものは大したことないので、それ以上のモノは写っていると思います。


中央部の描写は結構良いと思います。周辺部もf4くらいまで絞るとまぁまぁになります。

ボケは若干楕円形。個人的にはあまり綺麗ではないなー、と。


外に出して写してみると、色の乗りは濃くはないですがしっかりしていることがわかります。
今回は2222円で購入したので、お値段以上の満足度はありました。7000円出しても悪くはないと思います。スペックも32mmでf1.6スタートというのはCarlZeiss Touit 1.8/32が最も近いでしょうか。こっちは実売7万以上で写りは凄く評判が良いです(谷町も欲しいレンズです!)。
焦点距離が同じですし、感覚掴むのと古いマニュアルレンズの練習にはもってこいですね。
気軽に使えて遊べる面白いレンズだと思いました。